一般向けの料理教室の企画

なるほど、一般向けの料理講座か。

私のサイトでは、健康と美容に気遣った「マクロビ」ベースのレシピを載せてる。調味料にこだわり、食材に拘り、自然農の玄米と発酵食品を基本とした、仕込みに時間のかかるレシピ。やることは殆どないが。。。丸1日は放置だからの〜。講座では工夫する必要がある。

一般の方。すんなりコレを実践できるか?
 

まず、多くの方は通常のスーパーで買える範囲で。食材を選んでると思う。
自然調味料?とか近くにない、通販とかしかない。

割と素材の生命力が要となる醗酵のレシピに至っては。
スーパーの品揃えでは、おいそれと手出し出来るものでもないだろう。
一部には抵抗感を持たれるとも言える。

ならば普通にスーパーで買う中で、
より健康に気遣ったレシピにするにはどうすればいいか?

 

そういう人向けの料理講座も、手なのか(‘ ‘*)!
なんか教えることが沢山ありすぎて、一般常識はずれの工夫もたくさん披露できて。逆に面白いかも〜。
 

なるほど。お砂糖も使うし、油も、添加物漬けのしょうゆとかも使う。
ケチャップ、マヨネーズも。使うの。。。でもお塩だけはこだわりたい。
 

 

そうか。そうか。そうか。。。

振り返れば、3つの思い出が浮かんできた。
マスターのお話と、博多玄海さんの適温調理のお話。

今ある材料で工夫する
料理はセンスだ
低温蒸しレシピ

 
出汁は簡単に取れる

出汁の取り方

 
昆布かつお節干ししいたけ煮干し好きなの水につけて一晩冷蔵でOK。
コンソメ使うなら、まぁ仕方ないか(‘ ‘*)

 
どちらも、一般に買える食材で美味しく料理できる方法の一部。
精製食品や添加物の味付けは防ぎようがないけれど。今のスーパーだし。
ならば、その他の部分でフォローする手段を、本来の講座におまけして教えれば良いのではないか…

と、ちょっと考える。
 

ある材料で工夫する。 
私がすごく勉強になります(‘ ‘*)

» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる


コメントは受け付けていません。