魂を牢獄から開放する植物「蔦」

土地の一部は、生命の閉ざされた。
人工的な構築物、生命の循環から外れた存在だ。
構築物は死してなお、土に還ること無く残り続ける、死に体…

役目を終えたのに、そこに廃棄物として残り続けている。
土に帰らず、それは…土地にとって、とても大きな負債だ。

 
死が残り続けるという苦しみだ…
廃家、張り巡らされた配線。金属の部品。

ああ、いつか書き記した資本主義の弊害は、このように少し後になって分かるのだ。
http://goldenflower.jp/blog/2768
http://goldenflower.jp/blog/2945

 
この土地の苦しみは、新しい先代のモノだけでなかった。
子どもたちが帰ってこない理由とは表面上のもの。
それよりももっと深くに、土の上で生まれ変われなくなってしまった構築物を
何とかして、元の輪廻の輪に返そうと必死に動き続けている。

実に意にそぐわない、お庭の惨状は、土地の嘆きだ。
蔦が縦横無尽に張り巡らされ、そこからエネルギーを吸着し、
死したコンクリートを大地へ還そうと懸命に働いている。

蔦
 
蔦は、現代住まいの常識がもたらした呪いを精算するのに、必死なように感じとれた。
ただし人の手を介さないと時間が掛かりすぎて、土地たちも疲弊する。
頑張らなくていいよ。蔦さんはゆっくり休んでて。それは私たちが引き受ける。
まずはお庭。お庭が懸命に頑張ってる何かを、それは私たちの責務だと伝える、元の素敵なお庭に戻ってもらう。

 
蔦が生えてくる場所は、そこに死すべき定めのものが眠っているということ。
コンクリートの地盤はひび割れ、壁はボロボロ、塀もボロボロ、これらもまた、いずれは死すべき定めのもの。

蔦は何も悪く無い。原因はすぐ側にある。
蔦に悩まされることなく、私たちが原因を取り除いてあげればいい。
生と死がバランスをとるとき、蔦はそれと共生し、共に繁栄する。

» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる


コメントは受け付けていません。