土地から視た、私たちの存在

土地は、今まで生きていたあらゆる生命の、先祖たちの集合体。
地面の下では、何代も前の記憶が層になって積み重なっている。
より深い、遠い先祖たちが、地表へ続く私たち全てを見守っている。

さてさて。7代前の祖先にとって、私たち親子はいずれも…同じ子供だ。
子より親のほうが、ちょびっと早く生まれたに過ぎない。
もっともっと前の先祖の立場になれば、よもや平等の扱いに等しくなる。

 

土地の想念…遠い先祖にとって
私たちは子どもたち。そんな感覚(‘ ‘*)

次に、私たちが土地に対してそうであるように、
土地はそこに棲む人を自らの一部とする。
土地と契約を交わすと、人は土地の延長線上にある存在となる。

まぁ、いずれその地の下に眠るわけですから、そうですよね。。
 
 
土地は人にとって守り神になり、また親も同然となる。
信頼関係で結ばれるの、親から子へ。代々引き継がれてゆくように。
土地にとって、人とは自らを豊かにする可能性そのもの。
 
 
私たちは土地の上で、直に先祖の記憶を感じ、歴史を感じて、今生に花を咲かせる。

大いなる時の先端に、私たちが居て、輝かしい未来が形作られるさまを、土地と共に感じながら、私たちは生きつづける。
それはとても幸福な感覚で、代々の繋がりと共に生きる、素晴らしい生になると思う。

 

さて、なぜか空き地が目の前に在った。
初めてのよそ者が、その土地と契約を交わしたいとするとき。
その土地は、よそ者どのように見て取るだろう、そこに棲んでた先代たちの想念はどう思うだろう?

「何のようだ?」
「帰ってきたのか?」
「俺の声が聞こえるか?」
「また何処かへ去っていくのか?」
「お前は、ここで何をしたいのだ?」
「ここに居つく気はあるのか?」

 
半信半疑の状態で、土地(主に一番新しい先代の声)は私に問いかける。
私は、未だ完全に応えることをしない。
出来る限りのことはする。今は出来る範囲の限られる。
 
 
「私を木々で呼んだのはあなたたち。私に何ができるでしょう?
 最初にあなたたちの言葉を教えてほしい。その上で、出来る限りは応えます」

 
まぁ庭園を蘇らせたいだの、
小さなお店したいだの、まだまだ先(o _ o。)
 
ここを100%使って良いのか許可がとれるまでは、意思疎通が図れるまでは
この土地で調和の揺らぎを整えることに務めるのです。

» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる


コメントは受け付けていません。