バケツ稲の育て方

お世話になってるマイセンさんのブログより

http://ameblo.jp/maisen/entry-10031202287.html
 
 
バケツでお米を育てることが出来るようです(。◕ ∀ ◕。)ノ
これで、誰でもお米が作れるぞ(‘ ‘*)!

(せめて乳酸菌さん分くらいは自前で用意したい)

近々挑戦してみます。

 

追記:

参考にさせていただいたブログ記事
http://yasouzassousanyasou.blog.fc2.com/blog-entry-60.html


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

ふきの採取

私がお世話になってるトコの裏庭で
ふきが沢山吹き荒れてた。

採取。根本からハサミで切って

ふき

ふき採取

後で、上の葉っぱを落とす。
最終的にふきの茎だけ残る。

それを料理する(。◕ ∀ ◕。)ノ

 
採取してるとき、ふきのさわやかな香りが辺りを包みました(‘ ‘*)


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

アップルミントが甘くて美味しい

植木鉢さん

前回の日記に載せたアップルミントさん。
根本の葉っぱを、料理のトッピングに使いました。

とーっても甘くて美味しかったです。
まるでデザート感覚(‘ ‘*).。.:*・゜

ああ、これが小さなしあわせなのですね。
 

 
あのね、あのね。
翌朝ね、ミントさんにね、小さな葉っぱが生えてたのです〜♪

ミントの赤ちゃん

かわいい(‘ ‘*)

 
こうして、必要としたら生えてきてくれるんだ。
て分かって、何だか嬉しくなりました。

ありがとう、緑の精霊さん.。.:*・゜


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

可愛い可愛い植木鉢さん

植木鉢さん

植木鉢さん

3つ。

元気に育ってくれております(‘ ‘*)
たまにお水少し上げる程度。
あとは乳酸菌さんをしゅーってする程度。

かわいい(‘ ‘*)

 
鉢植えで早2週間経とうとしております。
そしたらば、よく見ると見慣れない小さな芽が??

小さな芽

にゃにゃにゃ!
どこから出たにゃー?

それにしても
なにもないところから新たな生命が湧き出るとは。
植物の神秘を感じます。

しかしこの子は誰だろう??(‘ ‘*)


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

自立せずして何をやっても身にならぬ

生きるのに必要な何かを依存して
別のことにかかりっきりになるのは。

身にならぬものだと思いました(o _ o。)

 

世間一般では、「お金稼ぐこと」が自立と言われてるけれども
ココで言う自立とは「食」に関して。

 
お金はいずれ意味を成さなくなるだろう。
数年後か数十年後か数百年後かは分かんないけど。

その時、食べ物に関しては熟知しておかねばならない。
どのように私達は生かされてて。
どうあれば、もっと生きやすくなるのか。

その答えが、食べ物との関わり方の中にある。
植物との関わり方とも思えてくる。

 

食べ物を誰かに依存して、何かを成し遂げたとしても
地盤がない。すぐさま崩れ去ってしまいそうだ。

私が今までそうだった…(o _ o。)

 

もし、この言葉が真実味を帯びているなら
過去の時代に仕事オンリーで成功した様々な企業さんたち
科学者や権威のある方、スピリチュアルな事業のみで生活してる方
これからの時代、大変なことになってしまわれます。

 
だって、自分たちで生きることが出来ないのですもの。
これまで生み出してきた様々なものたちが、まるで意味を成さない。

 

私は、私自身を戒めるしかありませんでした。
仮想空間の中だけでえらそうなこと言っても、全くもってどうでもいいもの。
仕事に関してもそう、なんか重要な事をやってるようでいて実はどうでも…

てな感じを自覚するのです(o _ o。)
今まで何をやっていたのでしょうね?

少しずつ変わっていかなくてはなりませんね(‘ ‘*)…

 

そしてもう一つ、鉢植えを通して大切な事を教わった。

 

無いものを待っててはダメだ。
あるものを工夫して実践するのだ。

必要なモノは、後から揃う。


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる