自然の味、素晴らしい
自然そのもの本物お野菜は….
そのままで美味い!!!
炊飯器80℃の適温調理で下蒸ししたほうれん草と人参。
煮汁に良い出汁が出とる!!
そこに味付けはしょうゆとごま油だけ。
なんとシンプルに美味いんだ!!!
彩りも素晴らしい(‘ ‘*).。.:*・゜
農家さんに感謝です。
うちでも今年から、こういう野菜作ってくね!
※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜
シンプルに楽に生きる
自然そのもの本物お野菜は….
そのままで美味い!!!
炊飯器80℃の適温調理で下蒸ししたほうれん草と人参。
煮汁に良い出汁が出とる!!
そこに味付けはしょうゆとごま油だけ。
なんとシンプルに美味いんだ!!!
彩りも素晴らしい(‘ ‘*).。.:*・゜
農家さんに感謝です。
うちでも今年から、こういう野菜作ってくね!
※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜
本日、仕事関係でサプリの商品販促説明会に出席した際
そこで「黒にんにく」を原料に使ってる商品を知る。
黒にんにくとはなんぞや?(‘ ‘*)
蒸して熟成(。◕ ∀ ◕。)ノ
おおお、家でも出来るじゃね0か。
既成品のカレールーに
カレーのレシピが描かれてあるように…
カレーの元は
(小麦粉、油、果糖、カレー粉)…笑
サプリにも、各々レシピが存在するわけだな。
簡単に、お家で作れてしまうような…な。
発酵の基礎は、米のとぎ汁乳酸菌で倣った(‘ ‘*)
⇒ http://goldenflower.jp/cooking/column/b1-nyusankin.html
食べ物に含まれる有用微生物や酵素を、ミネラル水で密閉放置するのだ。
そしたら、勝手に動く。酵素が、食材を分解し、熟成させる。
もういっちょ、発酵熟成方法がある、70℃放置法だ。
⇒ http://goldenflower.jp/cooking/recipe/0-kousogenmai.html
まぁ、寝かせ玄米の応用だ。
黒にんにくは、70℃くらいで数週間放置。
黒玉葱も同様、つまりこの2つは、一緒に作ったほうが良いだろう。
もう一つ、発酵しょうがなるものもあった。
これは、一緒に70℃で数週間放置というデータは無かったが
もしかしたら、一緒に入れてもいいかもしれない。
もしくは、70℃蒸しで1時間くらいしたあと、すりおろして瓶詰めで少量の黒糖(or蜂蜜)と水で密閉保存だ。1週間くらいで発酵してくるはずだ。
玉葱、にんにく、生姜。
この3つは、料理の万能ソースたる基本の薬味だ。
絶対に相性が良い。仕込むなら一所が良い。
にんにくが発酵途中でスゴイ匂いがしてくるのも
あの子(にんにく)が寂しがってるせいではなかろうか?
玉葱も、しょうがも一緒にしてあげるのだ。
そうすりゃ、皆で仲良く発酵するに違いねぇ(。◕ ∀ ◕。)ノ
次回、黒玉葱、黒にんにく、発酵生姜の作り方。のレシピを上げようと思います。
1ヶ月後くらいだな。
※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜
あさりの70度蒸し
あさり70度蒸しで殻が開くまで蒸すの。
40分くらいで蒸し上がった。
これくらいの温度で蒸すと、身が縮まらずにおいしく食べられるのです。
あと良い出汁が出るよね。
大きめのボールに少し被るくらいの水を張って蒸しました。
美味しそう(‘▽’)†
この蒸し器使ってます ⇒ 低音スチーミング電気鍋
明日はあさりご飯とあさりのお味噌汁作ります♪
O(≧▽≦)O
※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜
地獄蒸し料理を味わいに別府までいってきたった。
温泉成分で蒸したら、食べ物ぜんぶ美味しいよ~。
お家でもできるかな~と、岩塩溶かして蒸してみた(‘▽’)⌒ ☆
こんなふうに
⇒低温蒸し
うめ~!! まんま地獄蒸しだった.。.:*・゜
※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜
試しにかぼちゃの煮物を造りました。
かぼちゃは、一度冷凍したものを使用。
身がいい感じに解れて、味が染みやすくなるみたいです。
《使った材料》
かぼちゃ(80度蒸し⇒一口大カット)
人参(70度蒸し⇒小さめカット)
いんげん(70度蒸し⇒小さめカット)
小夏の皮(50度蒸し⇒みじん切り)
精進だし…少量
豆乳…材料に絡まる程度
塩…少々
材料を全て合わせて、弱火で煮るだけ(。◕ ∀ ◕。)ノ
温度が高くなり過ぎないように調整。
簡単にできちゃいます*:・’゚☆
小夏のさわやかな風味が、夏の豆乳を駆け抜けるかぼちゃ人参の味.。.:*・゜
インゲンが緑の鮮やかさを演出(‘ ‘*)
簡単におかずができちゃいました。
※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜
記事内容を検索する