節分の話その2【豆まきについて】

節分の話その2。豆まきについて。

その1はこちら ⇒ 節分の話【鬼は内、福も内】

 

豆をまくのはなぜですか?

古代においては、鬼は追い出すものではなかった。
鬼を追い出すために、豆を撒くのではない。

今年の抱負を豆に託し、望みの芽が出ることを祈願するために。
豆を蒔いたのだ、と伝え聞きます。これは、普通に考えれば分かることです。

 
2月3日は、立春。
古代では、今日から暦上の春。
今年一番の種を蒔く日が今日なのですから。

 
蒔くでしょう?種(豆)を。

今年も、多くの実りを結びますようにと、願をかけて。
今年も、実り多き一年となりますようにと、自らの人生も一部託して。

 

現代の節分は、いいですか?
よくよく考えると、おかし〜〜〜んですよ。

なぜ炒り豆ですか? 芽が出ないじゃないですか!
資源の無駄じゃないですか、食べ物の無駄じゃないですか!

 
芽が出るのを縁起が悪いって何ですか?
だれかそんなこと言い出したんですか?

鬼を追い出すために豆?それは豆?
いやいや遺伝子組み換えの兵器ですよ(。◕ ∀ ◕。)ノ

芽が出ませんように、って。
親切にも現代版の節分に見合った豆を用意してくれてるわけです。
芽が出ない遺伝子組み換え大豆を、蒔いてくださいねって。

どんなに頑張っても
どんなに努力しても

芽が出ることはありませんよ?(。0 _ 0。);;;;

 

だから、一生養分のままで居てくださいね^^;
福は内に入れさせてあげるから、ほら。幸せ感じてハッピーですね。
よかったね。

めでたしめでたし。

 

そういうのが、近代版節分の風習ではなかったですか?

世の中を見てたら、まさにその通りの風刺画になってましたもの。
そりゃ、一年の節目となる大切な時期に、そんな願掛けをさせられたら。。

ねぇ。。。

 

例え知らずにやってたとしても、
それを何も考えずに実行することの愚かさを
今、身を持って体感してるはずです。

 

豆を蒔く。
生きる基本から、巻き直す必要がある。

しっかり土に蒔くのです。

芽が出ることを祈って、今年一年の望みを、抱負を、目標を
芽が出ることを祈って、生きた豆を土に蒔いてください。

そして、豆と一緒に、自分自身も成長する年としていくのです。


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

節分の話【鬼は内、福は内】

今日は2月3日。節分の日。

旧暦では、1年の始まりを祝う正月のような日取りです。
日本では古くから豆まきという風習があります。

「鬼は内、福は内」

古代から受け継がれた、今年一年の成長と発展を祈る行事です。

 

みなさんが知ってる言い回しとは違うでしょうか?

なぜ、鬼は外?福は内?
厄災を外に祓おうとするのはなぜ?

現代に伝えられた風習の中には、見えない意図が隠されている。 
こちらの過去記事を御覧ください。

問題は、さらなる幸福を招く最高のチャンス

 
病は、なぜ自分にやってくる?
問題は、なぜ自分にふりかかってくる?
鬼は、何のために自分のもとに来てくれる?

その意図も見ようとしないで、ただ目先の悪いものとだけ捉えて
何も考えずに追い出すのが、近代の節分の風習ですよ。

鬼は外といって、薬を撒く。
鬼は外といって、殺虫剤を撒く。
鬼は外といって、防腐剤を添加する。

誰ですか? 鬼を安易に追い出すことを広めたのは?

 

全ての存在は、全てが自分の映し鏡。
そして、全てにおいて無駄なものなど一つもない。

参考記事 ⇒ 今、目の前で起こってることは

 
一見、鬼は自分を苦しめているように見える。
しかし、裏返せば。鬼は最小限の苦しみで、其の人に成長の導きを与えているのです。
此処が違う、だからこうではない、こっちがいいよ。って。

 

まるでコインの裏表。
鬼による導きは、その意図を読み取ることで福となる。

鬼と福は表裏一体。

 

だから、鬼を外に追いやることは、
自分から福を捨てているのと同じなのです。
そして、鬼という自分の一部分、成長のチャンスを無碍にしているのと同じなのです。

これは「厄年」とか言われてるものにも当てはまります。
 

鬼、厄、病、ストレスといった様々な問題は、
何も考えずに無視する(祓う)ものではないでしょう。
しっかりとそこに向き合うことで、自分の成長の種を発芽させることが出来るもの。

そして、その先にさらなる深い幸福が訪れる。

 

ではなぜ、目先の鬼は外?目先の福は内?

現代の、世の中の様子を見てください。
私のブログでも、2014年1月15日辺りの記事ではっきり分かりました。

実体験で導き出した答えが其処にあります。

節分は、今年一年の祈願を意味する。重要な節目です。
 
鬼を祓うか、しっかりと向き合うか。
どちらを選ぶかは、自分自身で決めることが出来ます。

 

ただし忘れないで下さい。
目先の厄を払っても、根本的な解決ができないでいると
さらなる厄が、気付いて欲しくてやってきます。もっと強い苦しみとなって…

 
節分の話、続き


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

節分の豆撒き

本当の豆まきって、鬼も福も内側なんだって(。◕ ∀ ◕。)ノ

節分

鬼は家〜
福も家〜

で、生豆を蒔く。
炒り豆ではない。

「炒り豆に、花が咲くまで出てくるな」

と、いう呪文を先代の神に施し、鬼として封印したという伝承をどこからか聞いた。
炒り豆に華は咲かない。だから封印は永遠であるかのように思われる。
だけど、生豆を蒔く変わり者はどこかに居るのだww

節分の日とは、新しい時代の節目。ということは。
丑寅の金人様の復活祭だとか。ほえ〜(o _ o。)

ちなみに時代の節目は今日でした。
旧暦では立春が新年の始まりで、2013年と新時代の幕開け。

鬼とは、内に迎えられる存在なんだって〜。
鬼も福も迎えられる存在なんだって〜。

一緒に迎えるのでうs〜

太巻きは今年は南南東を向いて黙々と食べるでありました。
ほら、陰陽のマークに巻かれてる。おしゃれなの〜。

恵方巻き

 
この後は絵型巻ロールw

恵方ロール

節分の締めくくりはこれでお終い。
あ〜幸せ〜♪

新時代の幕開けですね。


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる