山菜のアク抜き

春の山菜のアク抜き.。.:*・゜
挑戦してみました。

実は山菜って、今まであんまり味わったことのない食材だったんですよね
馴染みがない名前ばかりで、どんな感じなのかな〜(‘ ‘*)

って、

山菜

左から、ウド、こごみ、わらび。
下の大きいのがイタドリ。

ちなみに、今まで調理してきたタラの芽と菜の花は。
さっと湯通しすればOKでした。

タラの芽とか、こごみ、ウドは、そのまま天ぷらにすると美味しいんだって。
油と相性がよいんですね(‘ ‘*)

その流れで、ウドとこごみはさっと湯通しすれば、美味しく食べることが出来るようになりました。

次にイタドリ。
なんと、イタドリは仕事仲間の思い出の食材だった(。◕ ∀ ◕。)ノ
子供の頃に、根本から皮を剥いてかじってたんだって。ほえ〜。

なるほど、生食。
うちも教えてもらった同じように皮を向いてかじってみると。
おお、さわやかな酸味が、フルーツっぽい。そしてやや渋い。。

春の素敵な味でした。香味にも良さそうな。。
生で食べれるほど美味しい。塩もみで冷蔵とかいけるそうですが、生食で行きます*:・’゚☆

最後に、問題のわらび。(一番右のやつ)

これ、聞いた話では重曹(タンサン)小さじ1を入れた沸騰したお湯を注ぎ。
1日放置する。。で、水洗いするとか言ってました。
つまり時間がかかる。

が、別の方は重曹(タンサン)入の沸騰した中で下茹でするといいとだけおっしゃった。

重層入れたお湯の中に20秒くらい茹でて、水洗い。
そして調理に使ってみました。

苦いw(゚ロ゚)w

後で山菜ごはんを作ってみたのですが。
昔食べたあのわらびの味じゃなかった。

苦い。。。。。

そうか、やはりもうちょいアク抜きが必要なのだな。
聞いたとおり、1晩重層入りのお湯に浸けるのね。

翌朝、美味しくなってることを祈ります(。◕ ∀ ◕。)ノ

» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる


コメントは受け付けていません。