必要な調味料一覧
当サイト「美人料理のレシピ」が必要とする、調味料類、乾物類の一覧です。必要最小限で本物の味を引き出す
一般家庭でも必要だと思われる調味料は、上記のもので十分だと感じます。
あとは付け加えで。
全部で8+5こ。とても管理が楽です。
当サイトの美人料理レシピは、上記以外のものを使ってません。
調味料の「さしすせそ」の種類や順番を忘れていても、何の問題なかったです。
調味料 組み合わせ
調味料を複合的に組み合わせることで、味付けのベースは何通りにもなります。- 昆布+干し椎茸+水 ⇒ 出汁
- 出汁+梅酢+醤油+本葛 ⇒ 中華風あんかけ
- 麹+自然塩+水 ⇒ 塩麹
- 麹+醤油 ⇒ 醤油麹
- 麹+ご飯 ⇒ 甘麹(甘味になる)
- 麹+自然塩+大豆 ⇒ 味噌
- 醤油+梅酢+オリーブオイル(ごま油)⇒ ドレッシング
- 玄米とぎ汁+黒糖+自然塩 ⇒ 乳酸菌発酵液(お酒or繊細なお酢の代わりw)
- 梅酢+醤油+乳酸菌発酵液 ⇒ 三杯酢w
- 麹+乳酸菌発酵液 ⇒ 乳酸菌麹
- 昆布+醤油 ⇒ 昆布の佃煮
- トマト+酢+醤油+オリーブオイル ⇒ ケチャップ
- しょうが+水+本葛 ⇒ しょうが湯
などなど。
ベースの調味料が本物ならば、幾多にも状況に合わせて調整できる。
整理整頓とかめんどくさい人には、特にオススメです。
適量をてきと〜に合わせるだけでいいのですから(。◕ ∀ ◕。)ノ
あと、旬の食材からは美味しい季節の味わい(出汁)も出ますからね。
調味料ではなく、素材の味を引き出し、それぞれの料理の味を演出していくのです*:・'゚☆
化学調味料やだしの素はいらない
一般によく使われる、だしの素とか即席ソースとかは不必要です。人工物だし。砂みたい。出汁は、お水に干ししいたけと昆布を浮かべておくだけですよ?
そこに天然塩としょうゆを少量加えれるだけで、本物の味を引き出せるのに...。
そういえば実家の調味料類がカオスでした...
そういえば実家...改めて見てみたらこんな感じでした...
もしかして、殆どの一般家庭ってこんな感じだったんでしょうか...
まさか身近なところで改善点を見つけてしまうとは...(o _ o。)
スーパーとかの商品、確かに安くて便利な品物は多いのですけど
用途は限定されるし、絶対に一本使い切れないですよ...
ネットのレシピ見て、コレ必要〜!!とかいって。買い込んで、気付いたら。
こんなに様々な種類の調味料を必要とするとか、ありえないですよ...
中は旨味の元(アミノ酸)とか果糖ブドウ糖液糖とか、添加物ばかりだし。
まるで平成の世の、物で溢れてるけど粗悪品ばかり、っていう風刺画を見てる気分でした。
ありえませんよね。減らしましょうね...(泣)
素材の味を引き出す味付けを
本物の自然野菜を使うと、素材の味をよりシンプルに引き出すことが出来ます。それから、味を引き出す50度洗い、低温蒸し調理の技術です。
料理は、調味料で味を誤魔化すものではない。
本来は素材の味を引き出すのが目的、それが料理を美味しく仕上げるコツです*:・'゚☆
本物の味を研ぎ澄ませて行くと、美味しさの次元が飛躍的にアップします。
素材の味を引き出す経験が、自分の内にある本物の魅力を引き出す手助けになるとも想います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます(' '*)