資本主義の落とし穴

お金儲けは忌むべきことか?

Yahoo知恵袋より、興味深い質問がありました(‘ ‘*)

お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分でもおかしいと思っているのですが

 

それに対するベストアンサー…

「お金が回るにつれて、総合的な資産は増えていく」

という感じのもの。

 
だから、どんどんお金というものは
稼いだほうがいいし使った方がいい。

というニュアンス。

 

さて、回答には最初にお金で家を建てる例を挙げてましたが…
家…その家は、果たして永続的な資産となりうるのか…
という部分に着目してみる。
 

出来た当初はイイ。

しかし、10年後20年後、
或いは100年、200年後。
もっといけば1000年後、10000年後。

それは資産足りえるのか??

 

定期的なメンテナンスが必要ではないか?
メンテ分のお金と、それを稼ぐ時間が、取られるのではないか…
 
しかも、Aという家がある限り、
そこに別の何かをつくり上げることは出来なくなる。

 

無から、何かを生み出すことは出来ない。
最初、そこには何があった?
本当に1万円の付加価値が、その家に見出だせるのか?

木は?石は?草は?そこにあった土はどうなった?
 

 
 

家じゃなくて、テレビ・冷蔵庫・洗濯機とか
次々に新しくなる電化製品に置き換えたら弊害が見えやすいだろうな。

そういうのは、10〜20年も経てば粗大ごみでしかない。

 

資本主義の落とし穴。

 
それは、何に対して価値を置くか?
どういった尺度で価値を測るか?
本当の価値とは何か?

これらを見誤った場合、最終的にゴミ(負債)しか残らなくなる所だ。

 
ゴミ、まぁ邪魔な物ばかりで溢れることになる。
子供たちに、余計なガラクタばかり残すことになる。

処分費という、負債を背負わせるのだ。

 
価値の尺度というのは、人によって変わる。
だから、まぁ、別に、ねぇ。。。大人が何を残そうが勝手だが…
その残骸を、子に押し付けるとは、手厳しい。

その物は、ゆくゆく、本当に価値ある資産となりうるのか?
それとも、いずれスクラップになるゴミにしかならんのか?

 
今の先進国の現状を見たら、その結果がよく分かるところだ。
今、人の一生は100年もない、本当の価値を測るには短すぎる。

果たして資本主義の世の中で、全体的な資産は増えたのだろうか?

 

お金を稼ぐこと自体は悪いことじゃないし、何ら遠慮はいらないとは想う。
ただ、世の中の流れが、常識が、大多数の人間が、物事の価値を見誤る時。
資本主義におけるお金の使われ方は、非常に歪なものになってしまう。

そんな中で、世の中の需要を汲んで
お金を稼ぐという「仕事」に対して、、、
用心深さをもつ感覚、ある意味で正常な気がするんだ。

ただ、必要以上に恐れると、この場において何もできなくなる。
純粋な、そして明確な意図を持ってお金を稼いで、
然るべき場で使うことに意味を成せばいい。

 

お金の使い道を、お金を稼ぐ真なる目的を、常に頭に入れて動く。
最終的に大切なのは、自分が何を成したいか、その意志だ。

 

…資本主義の闇に、飲まれてはならない。

» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる


コメントは受け付けていません。