どんぐりは美味しく食べられる!

子供の頃、どんぐりは食べられるものだってどこかで聞いたことが在りました。
木の実を食べれるんだったら、周りにどんぐりの木たくさん生えたら良いなぁなんて。食べるものに困らないねって。

他にも「くるみ」だったり、「松の実」だったり、木苺だったり。
そういうのが自生して、皆が食べられるようになったら良いなぁって思っていました。

 
「木の実」その栄養価は、一年草の現代野菜や穀物の比ではない。
 
長期間の発酵によって、大豆が味噌となり、栄養価が段違いに増すように。
玄米と小豆とを炊き合わせ、3日3晩保温熟成させることで、栄養価が高まるように。
長年経て成長した大樹のエネルギーが、限りなく一粒に凝縮され、次世代の樹となるように…

実となり、種子として地面に落ちる…
木の実に秘められるのは、未来に生い茂る大きな樹のエネルギーそのもの。
私たちがそんな木の実を食べるということは、樹の未来を食べるということ。
野菜や穀物の未来とは、スケールが全く異なってくるんだ。
 
木の実を常食することで、おそらく今までにないほどの栄養価を得ることができるだろう。

 

っと、、、

前置きが長くなってしまいました(。0 _ 0。)ノ

 

冬至を超え、年度の新しくなった翌日
どんぐり名人さんのお話し会というのがありまして
たまたま行きつけのカフェで知り合ったお客さんを通して、急遽参加することになったのです。

  
「どんぐりは食べられる」…ことについて。
こんな体験記事を見せていただきました。

http://dazabura.exblog.jp/25059793/

 
記事の後半にありますね。
どんぐりには種類もあって(17種とかきいた)
中でも「マテバシィ」というものは癖がなく、甘みがあって美味しいそうです。

どんぐりの食べ方ですが、採ってすぐは殻を割るのが大変。
もち新鮮なのを食べるのも美味しいと思います!
 

一方、もう一つ考え方としては、採ったどんぐりはそのまま寝かせること(o _ o。)

寝かせて数ヶ月〜1年くらいで、自然乾燥で自然とヒビが入ってくる。食べるの楽です。
此の話を皆にすると、あ〜そうかも〜♪ って大合切(。◕ ∀ ◕。)ノ

どんぐり約半年寝かせ【ひるず亭にて】

どんぐり約半年寝かせ【ひるず亭にて】

種子の部分が自然と外れてきたら、ご飯を炊くように米や豆と炊きあわせて食べたり
少しローストして食べたり、もしくは生食もできるのかな?

 
夢が広がりますね.。.:*・゜
 
とにかく「木の実」に秘められた力を見直すことは
今後の生活のあり方を大きく変える革新的な発見のように思います。

どんぐりの種、少しずつ芽を出すのですよ(。◕ ∀ ◕。)ノ

» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる


コメントは受け付けていません。