エンジニアの下請けと大企業の仕事

とある、転職イベントが近くであって。
様子見がてら行ってみた。

ら、なんか個人事業主向けに案件を発注してる団体があったので
詳しい話を聞いてみました。ちなみにWebエンジニアの案件です。

 

当初私は、なんか団体さんが外からまとめて受注した中で、
出来そうなのピックアップしてお仕事するのかな〜とか思って。
つまり、受注案件一つをまるまる頂いて、自分のさじ加減でやるのかな?と思ってた。

ちがった(o _ o。)

 

なんか、個人事業主向けとかイイながら、下請けとか。
会社に拘束されな、いかんらしい。だいたい8時間くらい。
で、なんか月に固定給料で、出来高とかじゃなくて。
わりと時間制らしい。

で、自分のPCでやるのか?と思ったら、
なんと会社側で用意したPCを使わないといけないらしい。
あと、チーム制らしい。

そうやって開発チーム組んで、リーダーの言うこと聞いて
プログラミングしていくんだって。

言ってました。

え〜〜〜〜;

 
いやー、久々に地獄絵図をかいま見てきましたよ(。◕ ∀ ◕。)ノ

無駄に8時間拘束?(しかも残業が当然のごとくあるだろう)
いきたくない会社にわざわざ出向いて?(しかも残業が当然のごとくあるだろう)
PCは使い慣れた自分のじゃなくて?(他のことが一切できないというやつである)

しかもチーム制?ちーむわーく???(個人の裁量は無視か?)
で、給与は月給制で固定(のんびり仕事しようがさっさと済ませようが、何も変わらないのである)

。。。

 
なんかもう、向いてないなと思いましたね。
なんで人のやり方で仕事せなならんのやら。
効率悪い、自分のPC使えないとか、好きな場所でできないとか。
それPCでやる仕事のやり方じゃないし。

料理で例えるなら、
人の包丁で、人のレシピをただ作らされてる感ですね。
お客目線じゃなくて、マニュアル目線ですね。

効率悪いような気がします。
(私は一人のほうが色々融通がきく)
 

あと、書類選考についてですね。
あれ、技術とかやってきたこと見ないんですね。
実績見るんでしょうけど、大企業のどこどこで働いたとか
「〜」いうプロジェクトに携わったとか重視されるらしい。

今まで個人的にやって来たけ、そんな無いな〜。

 

いろいろ面倒そうだった。

世のサラリーマンたちは、こういった世界で仕事してるのか?
と、半ば驚きでしたよ。びっくりです。まさかの風刺画。

自分のやりたいように出来ないんだな〜。
評価も、なんか肩書とか名前をまず見て採用とか最初の給与の条件決めるみたいなだし。

そっっかー。

 
それと市馬の傾向としては、大手になればなるほど、
採用担当とプロジェクトリーダー担当が別々の人で
なんか、融通がきかなくなるとか、

話が通じなくなるとか、そんなふうらしい。
そうだよね、大手になればなるほど、なんか一つ一つの決定事項が遅いもんね。
で、個人的な感情や話し合いは一切通じない傾向だよな〜。とか。

で、私が、そんなところで働くとか。
ありえませんでした(。◕ ∀ ◕。)ノ

 

1日8時間拘束で、効率悪い(人目線)の仕事させられて
給与は固定されて、それ以外のことができなくなるとか。

リスキーだ。。。

 
いくら目先のお金がほしいからって、コレはないわ(o _ o。)

やっぱ時代はフリーランスだな(。◕ ∀ ◕。)ノ
自分の時間のほぼ全てを、無駄に犠牲にしてる働き方がありえないから。

もし私がこんなトコ行ったら、お金得る替わりに、
音楽作る時間、自分自身の受注した大切な依頼、
物語を書く時間、音楽を聞く時間、美味しいものを食べる時間、皆と語らう時間。

それらが、かなりの勢いで無くなってしまう。
こんなムダの多い働き方は、いくない。

(人には向き不向きがある、私の場合はこういう感覚である)

 

世のサラリーマンの方たちは
こういった環境で頑張って働いてるのかと思うと。
尊敬?いや、なんだろう、スゴイなぁと思いつつ。

もと別の良いやり方は無いのだろうか?と、思ってしまうのでした。
 

だって自分の包丁で、自分のレシピで、持ち味で作れる方が断然イイ。
で、発注先が、自由にその持ち味を組み合わせてプロジェクト(コース料理)を作る。
なので基本、持ち場(一品一品)はおまかせです。

個人事業主(対)個人事業主の関係だったら、それが普通だと思う。
だって、適任の人にお願いすればイイだけだもの。
あと、受注した側も、自分の感性から発注先の意を汲み取りやすいし。

 
で、ここでなぜ、雇われ(縦社会的な?)感覚で仕事の形態を作るのか。。。:;;

あれか、雇われ側が、あわよくば仕事教えてもらおうなんていう甘さなのか?
責任逃れなのか。ノウハウ依存なのか?

それとも、発注先のばっちりしごいてやるぜ的なSのオーラなのか?

自分の意にそぐわない働き方を強制されて、いい仕事できるというのか?
時間も労力もけっこう無駄出る気がする。

ほんと疑問・・・
Webエンジニア下請けのお話聞いた限りの感想ですが…(。0 _ 0。)ノ

 

そいや、其れがしL◎NEの会社さんも、同じような失敗をしでかそうとしてましたね。
プロジェクト決まってないのに、何かとりあえず人を集めよ〜みたいな感じで。
それでいきなり採用メンバーでチーム組んで、新しいサービスつくろうとしてた。

いや、それ未だ設計図無いんだよね。中心がなくてどうやってまとまるんだ?
こりゃ、今からぐたぐたにならざるをえないでしょう。と直感した。

大丈夫か? 大企業。

 
私は、颯爽と抜けた抜けた。一抜けて外野から傍観ですよ(。0 _ 0。)ノ

じーーー(‘ ‘*)

» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる


コメントは受け付けていません。