オーガニックの種

種ですよ。種。オーガニックの種です。
何もない、まっさらな状態の純粋な種。

 
今、畑を初めて間もないのですが。
土に触れてわかったことが有ります。

収穫は、長い目で見る。
目先じゃない、長い目。それを実感しました。
なぜかというと、目先にとらわれたらジリ貧になるから。

 
ほんとうなら放置で作物は実ってくれる。
その状態まで持っていくために、土と語らい、作物と語らって
働きやすい環境を見守る必要があるのだなと。

 
 

でも目先の収穫挙げるためにうりゃーってしたら。
土はどうなるですか? もう放置では何も実らなくなる。

今って経済至高の皆さんは、そういう傾向強いと思うんです。
目先のお金欲しいから、うりゃーってやって地盤めちゃめちゃにするような(‘ ‘*)

おー、経済の土壌も壊れていくけど良いの? 
目先の収穫あげるって、それでいいの?という感じ。

 

まぁ、経済壊れるのはそれはそれで良いんですけど…

 

 

話し戻します。

 
私は畑で自然放置で実る環境を目指してるので
2013年現在、一般の量販店に出回ってる種では無理なのです。
あれ、今期の収穫量とか見栄えを良くする代わりに、1世代限りですからね。

ダメですよね〜。

 
だから「普通の種」を選ぶ。
普通の種って言い方が分かりにくかったら
「オーガニックの種」

何世代も続いていける種。野菜。いっぱい。
これがなかなか分かりやすい所に出回っていない。

でもでも
 

知り合いの方に販売してるトコ教えて頂きました

野口のタネ

 

さいこうサンクス(‘ ‘*).。.:*・゜
これで、畑のマスターも喜ぶであろう.。.:*・゜


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

畑の土作りと雑草さん

土作り?

はい、秋も深まって涼しくなったと思いきや
まさか晴天ばりばりの猛暑になるとは。
此の日に限って畑作業に出向いておりました。

畑で初めての雑草取り。
それが9月13日の日付に起こった出来事です。

 
みてください。すすきみたいなのが悠然と靡いております。

9月13日の畑

これは、前回の畑の状態に比べて

さらに、さらに草の丈が伸びてる状態w(゚ロ゚)w
生命力旺盛だな〜.。.:*・゜

 
なんて感心しつつ、畑のマスターから
何か植えるんだったら草取りせんといかんぞ〜。
と空耳が聞こえ、やっとこさ重い腰を挙げて雑草取りに励むのでした。

前回の記事の土の状態。まるで荒れ地ですよね。。
乾いた土、ヒビ割れた地面、雑草が生えてるのがスゴイとさえ思った。

前回 ⇒ 9月4日の畑

 
でもですね。
土の状態は急変しております。

 

枯れ草

雑草をかき分けると、その隙間には枯れ草が茶色く佇んでいる。
もしや。。。??

そして雑草を抜いて土の表面をあらわにすると…

9月13日の土の状態

あれれ、2か月足らずでかくもまぁ、立派な土壌が出来上がってるではないですか〜*:・’゚☆
。。。

や、きっと未だまだなんだろうけど。
そうか、やっぱり雑草ちゃんが土を豊かにしてくれてたんだね。
よく見るとダンゴムシとかいっぱい。

 

荒れ地に雑草が生えて。雨が降って、土が柔らかくなって
草ボーボー成長して、丈の短い雑草が枯れて、土になって。

で、畑が出来る状態になるのか…(と予想

 

これから秋蒔きの種の準備をするため
とりあえず見かけは綺麗にしておきました。

草取り後

雑草ちゃんが愛おしくて仕方なかった。
ぬいちゃってごめんよ。今度は素敵な土に生まれ変わってね.。.:*・゜

 

《追記》
畑作業の時、静かに見守ってくれた子
一輪の花

奥の方にぽつんと。1人だけ咲いてた。
なでなで(‘ ‘*)

 
[雑草取り] ブログ村キーワード


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

アナスタシア-響き渡るシベリア杉-

私の2つ上の知人に、紹介してもらった一冊の本。

先の見えない未来に、希望の光を見つけた時のような。
実現しうる素晴らしい目標を、自分に見いだせた気がします。
 
>>続きを読む


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

2020年のオリンピックが東京開催に

決まったわけですが…

大丈夫?

 

聖なる火が無事に灯されますように(‘ ‘*)♪


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

断捨離実践方法 書類や本の山

最近、断捨離はもう必要ないって思ってたんです。

 

だって捨てるものがない。
持ってるものは全部把握してるし、必要な物しか置いてない。

そう思ってたのです。

 
こんな感じ ⇒ 必要最小限のもので暮らす

 

 

しかし。。。

断捨離 本
 

棚を整理していたら、出てくる出てくる本の山。
あぁ、気づかない内に物が増えるとは、
自分が持ってることを忘れてしまうからなんだと再認識しました。

昔、これらの本を読んで学んでて。
当時は必要だったんですね。
いつのまにか本棚に眠ってる子たち。

 
例えば

・マクロビオティックの本、食べ方の本、圧力鍋の本などは
そのエッセンスを学びながらこちらのコンテンツにまとめましたし

美人料理レシピ❀簡単マクロビオティック

・電磁波の本は

電磁波の影響

 
そして写真にある速読の本は、
これらの情報をまとめる上で、必要なエッセンスでした。
沢山読んで情報の意図を読み取る力。
 

あとは、様々なセミナーや勉強会の書類の山が…

書類の山
 

 

どれもこれも懐かしい資料ばかり。
50度洗い、低温蒸し、料理レシピ etc

50度洗い
低温蒸し
料理レシピ一覧

全部、何もかもサイトにまとめてる。
自分なりに実践して、まとめて。

 

そうか、ブログって情報発信の役割でもあるけど
自分の今まで学んだ情報の蔵になってたんだ。

サイトに公開して
みんなに情報を知ってもらって、
みんなに覚えてもらうから

私の小さな頭でも、ずっと記憶に残しておくことが出来る。
本は嵩張るけど、データは実態がないから持ち運びも簡単。

 
気が付きました。

本は、前々から必要ないときは譲ってたけど。
まさに、自分で体感して自分のブログに記録として残せば
本を手放しても大丈夫ということに気が付きました。

 

ということでこれらの本は手放しますが、
自分の学んで体感した記録は、ブログに永遠に残されます。

今までありがとう。
そしてまた自由になれた(‘ ‘*)

身体が軽くなったら、新しいこと次々挑戦できますね*:・’゚☆


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる