タコライス レシピ

サルサソースに、アボガド〜♫
そしたら、なんかすっごい美味しいのが出来たのだ〜〜(●o≧д≦)o

という企画に参加してきました。
名付けて「タコライス・サルサ・アボガード」

夏の風物詩を感じるメニューですね。
料理を通じて自然食のこと、マクロビのこと、素材のこと、料理のこと。
様々なことを教わってきましたよ〜。

 
さぁ、まずはタコライスのレシピだ♫(‘ ‘*)

玄米ご飯:茶碗1杯
玉ねぎ:1/4個
大豆ミート:大さじ3
レタス:2枚分くらい
トマト:1個
アボガド:1/3個
塩:適量

《味付け》
米酢
梅酢
しょうゆ
サルサソース

これが一人分。
で、×人数分です。

作り方は、とっても簡単でした。

大豆ミートを

玉ねぎみじん切りと一緒に炒めて、最初に塩で下味。
で、中火くらいでじっくり炒めて、サルサ〜ソースとお酢などでカラメル。
ジューシーで味わい深い香りに、うちはほろ酔い気分でしたw

こういうスケッパーが一つ有ると、まな板の上が綺麗に救える。
今日の大発見です*:・’゚☆

さぁ、サルサ・ソースが出来たらば。
あとは、食材を適当に切ってお皿の上に盛りつけるのだーー(。◕ ∀ ◕。)ノ

簡単、綺麗、美味しい、さっぱり*:・’゚☆
こんなに直ぐに出来上がってしまうのか(o v o。)

夏の定番メニューとして、すぐさま取り入れたいレシピでした。
それに皆で作ると楽しいですね。

今日は素敵なお食事会にお招きいただきました.。.:*・゜


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

土用の丑の日

今年は土用が1日しかないと言います。
うなぎを食べられる日は1日限りなのだ〜〜♪ヽ(。◕ v ◕。)ノ~*:・’゚☆

半ば他人ごとのように、サンサンと照りつける太陽を眺めていたわけです。
ふと思えば、本日の夕暮れ時でしょうか…

 

あれ、あれれれれ!?
どうしたのコレ(。◕ ∀ ◕。)ノ

なんと、仕事仲間がさりげなく届けてくれたのです*:・’゚☆

w(゚ロ゚)w

 

今年はすっごく鰻が高騰してるらしいので、潔く諦めた振りをしていたのですが。
えーーー、まさか買ってきてくれたのかい?(●o≧д≦)o

 

ありがたや♪ヽ(。◕ v ◕。)♫
ありがたや♪(。◕ v ◕。)ノ♫

にゃにゃーーんww

 

ということで、天のかみさまにお供えw

 

このあと間もなく、スタックが美味しく頂きました(。◕ ∀ ◕。)ノ*:・’゚☆

 

いつも自慢の相方は、予想外の贈り物を運んできてくれるものだ*
幸福も、難題も、合わせててんこ盛りでw

やー、毎日が充実しております(o v o。)


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

乳酸菌 お米のとぎ汁で作る

お米のとぎ汁で作る乳酸菌は、人の体内でとっても大活躍。
それを利用したのが昔から伝わるぬか床、とからしい。

ぬかって乳酸菌で出来てるんだって。

で、乳酸菌が居ると

・他の菌の繁殖を防ぐ
・身体の老廃物を食べてくれる
・乳酸を作って分けてくれるw

っていう大きく3つのメリットがあるらしいの(。◕ ∀ ◕。)ノ

で、此処からどんなふうになるかというと

・髪の毛が増えるw
・腸内が綺麗になる
・かゆみがとれる
・美肌になる
・歯磨きに使うと歯の状態が良くなる
・加齢臭が消えるw(゚ロ゚)w
・放射性物質がなんかふにゃん(o v o。)ってなるw
・病気が改善される

とかとか、何やら知られざる内容がぎっしり。
その真意については今から試すのですが、
すっごく興味深い話を聞かせていただけたのです。

で、気になる作り方。

・玄米か分搗き米か精米したてのお米の最初のとぎ汁(よく研ぐ)500cc
・黒糖…15g
・天然塩…5g

これをペットボトルか何かに合わせて、シェイクする。
で、キャップをやや緩めに閉めて、常温で放置。

夏場は約1日くらいで出来るそうです。
何ぼでも放置できるよ(。◕ ∀ ◕。)ノ

これを普通に飲んだり。
お風呂に入れたり
歯磨きしたり、
豆乳に1〜2割量混ぜ込んで1日常温でおいてヨーグルトにしたり。
原液を茶こしで漉して化粧水スプレーとして使うとか

とりあえず聞いただけでも、これだけの使い方があるようです。
もしや、原液に野菜を漬けたらぬか漬けみたいになるんじゃなかろうかw

試飲してみました。
ワインの味がした(‘ ‘*)

玄米食をしてる家なら、誰でも作れそうなので。
よし、家でもとりいれてみるぞ〜♪ヽ(。◕ v ◕。)ノ~*:・’゚☆

これで美人料理れしぴに更なるアイテムが@@@
どんどん必殺技が増えて最強路線まっしぐらになりそうでござる。

世の中には未だまだ知られざる神秘がはびこってるだろうな〜。
乳酸菌さんと、仲良く暮らしたら。きっと素敵なことが起こるんだと思います。

カフェのマスターみたいに。

 
乳酸菌のコラムは、以下にまとめました

米のとぎ汁乳酸菌
 


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

夏野菜のパスタ

昨日と今日で2日連続、パスタの日でした。
パスタってやっぱり難しい。リゾットと違ってタイミングが非常にシビア。

パスタは茹でたら直ぐできるけど・・・
やや煮詰まるくらいでちょうど火が通る火加減と水量の調整がかなり難しい。

(うちではヒタヒタのお湯でゆでますw

横着してソースも麺も一緒の鍋で作っちゃうからでしょうね。
やはり、ソースと麺は別々の鍋で作らねばw

 

昨日のトマトパスタ


 

本日の豆乳クリームパスタ

パスタはぐつぐつ沸騰させるけど。
ソースは弱火で70度くらいで良いですから。

一緒にしたらソースもパスタ茹でタコもんじゃー


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

黒ゴマの玄米リゾット

小豆粥の次は黒ゴマの玄米リゾットだ(。◕ ∀ ◕。)ノ
予告通り作ってみました。

やはりリゾットは、お米から作ると美味しい(‘ ‘*)

黒ゴマの玄米リゾット

レシピ追加しました⇒リゾットレシピ


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる