欲望のままに生きる

欲望のままに生きる
この格言は、生きる場が

「自然」か?
「都会」か?

によって、全く意味合いが異なってくる。

 
自然の中で欲望のままに生きる時、全ての選択に自ら責任を伴う。
因果応報ともいう、欲望のままに生きた、あとの結果も全て受け入れる姿勢を問われる。

だから自然に、欲望のままに生きるとは、決して悪しきことではない。
寧ろ、素直に、自分のときめきや欲望に従えば、最高の道を歩めるガイドにも成りうると。
自分に返ってくる結果をダイレクトに感じることで、ここからさらに正確な選択をしていける。

一つ一つ進みつつ、間違えつつ、修正しながら、望む未来にどんどん突き進んでいける。
願望が叶っていくのを直に感じ取れる、もっともっと。
望めば望むほど、周りの皆が助けてくれるようになり、どんどん願望が形になっていく。

自然の中でなら、芯から沸き立つ欲求の最中、美しい舞台で素晴らしい舞を演じられると思う。

 
 

さて、都会という地場。
ここで欲望のままに生きるというのは、前者と意味合いが異なってくる。

都会は、何というか外と内で一つの壁を隔てている。
自分のやった結果というのを直に感じにくい、或いは時間差でしか感じ取れなくなってる。
だから都会で欲望のままに生きると、こうなりたい、ああなりたい。といった未来への欲がお座なりになってしまう。
代わりに今、瞬間瞬間の快楽への欲が先行して、何となく歪にゆがんでいく。

刹那的なモノが優遇されるのが、あの灰色の地の特徴であろうか。

お金じゃぶじゃぶ、それどうやって稼いだの?の影響も何ら無頓着に
高級料亭に観光リゾート、宴会飲めや騒げや最後は美女とホテル三昧だぜ〜。
そんなノリで快楽付けになって、一瞬の栄光と煌きの最中、そのまま灰となって燃え尽きる。

何も残らず、塵のように。

 
だから人は云う、欲望に負けちゃダメ。まじめに働け!って。
でもその言葉、都会においても罠。ようは仕組みの歯車に嵌め込まれるってことだから。
刹那的な欲を持つものに、否応なしに使い倒されるだけ。

そして座の集団ごと、皆消えていくんだ。。。
そこまで分かってて、黙って了承しろというのかい?
世の中の、これまでの常識や、縛り文句など、どうでもいいんだよ。

どうあっても、自分こそが最も大切な存在ではないか!
勝手に巻き込んでくれるな、と。束縛を跳ね返せるんだよ。

 
 
 

欲望のままに生きるとは、本当になりたい自分自身の姿を実現するということ。
自分自身を取り戻すこと。理想の未来を、頑なに求め続けること。

欲望のままに生きる


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

ぼけ〜っとしとります

んや〜、いい天気だべさ。
おさんぽ日和かね〜。いやや。

今日はお昼寝だ。

 
ぐーぐー

 

最近は、夜中の3時位まで起きて
朝の11時くらいに起きるのが日課です。

これぞ、すーぱーア~リータイム。
朝起きたら、外が活気づいてるので、そのままお外へ。
夜、皆が寝静まる頃に、我はすーぱー発するモード。

或いは、たまにお昼寝もします。
3時間位。気づいたら15時に。

起きておやつた^イム(。0 _ 0。)ノ

 

そして今日も、夢をみる。
ニートざかりの華やかな、あめとたゆたう碧の情景


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

格安SIMで支出削減、ネット一本化

パケ代も、自宅のネット回線も
格安SIMで、一本化なり

 
と一句(。0 _ 0。)ノ

 

2015年5月より、スマホ等のモバイル端末、政策でフリーSIM化を推し進めるよ!のニュースが飛び交ってました。
何が変わるかというと、これまで割高だった大手3キャリアのパケ代を、フリーSIMの契約に切り替えることで、格段に安く出来るということ。

これ ⇒ MVNO 格安SIMカード比較
 

これ1枚で、パケ・ホーダイで月5,000円近く払ってた通信費とか、月4,000円くらい払ってたネット代とか。
月額1,000〜2,000円程度で全て収まってしまう。

 

すごい破格な安さになります。
しかも回線速度も繋がりやすさも、使いやすさも申し分ない。
フリーSIMで使われるドコモ回線の安定度は体感済で。
10GBプランとか、IT関連の仕事してる自分にも十分な容量です。
 

PCでのインターネットも、スマホを介したモバイルwifiルーターとして十分に使い倒せるので。今まで1万くらい掛かってたのが、携帯の通話+スマホ+PCのネット代全部で月5000円以下に収まってしまう。

 
…とうとう自分も初スマホか(。0 _ 0。)ノ
これに乗り換えるべく、今から準備を進めています。


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

土の中にはダンゴムシ、ナメクジ、アリetc

土の中には色んな虫たちが居る。
生きた土ってこういうことだったんだ。

じーっと見てたら、土が蠢いてるのが分かる。
遠くから見てもわからない。この子たちの視点で、目線を下に向けてじーっと。
動かずにじーっと見てたら、たくさんの虫たちが色んな所で動いてるのが分かった。

土の中土の中2

皆、何してるのだろう?
何の目的で動いてるのだろう?

一つ一つの存在から、その行動原理を知る。
その集合体が、土の声。こういう目的で動く、こうして欲しい。そんな声。

 
でも土が独りでに動いてるところで、土地さんに、こんな言葉を語りかける。
この場所を「森」にしたいの。色んな木を植えたいの。場所を空けてくれない?

 
人が自分の区画を整備するのに、自分の想いを土地さんに聴いてもらう必要がある。
そのとき、鍬をもったり、土を耕したり、雑草を抜いたりって作業が必要みたい。
それは、土にお願いしてるって云うことだと感じた。
最初に、スペースを空けてもらわないといけないんだ。

 

虫たちにとって見れば、それは天変地異。
今まで暮らしてた場所が突然何者かの手によって破壊され
天と地がひっくり返るほど衝撃を覚える。鍬を持つと、それがよく分かった。
鋤で耕していて。ダンゴムシを不覚にも1人、天に召されてしまったのを自分でやった。

耕す

もし素手でやったら、そんなことにはならなかっただろう。
時間は掛かっただろうが… だから次から気をつけようと思う(o _ o。)

土にお願いする。土に優しく語りかける。土を優しく掘り起こす。
素手で雑草を引き抜く、根本から。ただし、脇にどけるだけ。
少しだけスペースを空ける。そこに木を植える。木が根付く場所。綺麗にする。

とりあえず、1本ずつ。1本ずつ。無理させない。大切な場所だから。

 

 

おまけ
雀
(スズメが遊びに来ました(。0 _ 0。)ノ

 

マスターは、手始めに隣の小さな庭を耕してみろと仰ってくれた。
なのでGW、時間を作って土に触れてみることにしました。

そんな土の記録です。


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

都会の生活にかかる代償

都会の夜景

今まで、家賃が高いのは土地が高いからだと思ってました。
現に、それは間違いではないのでしょうが、原因の核心はここにあった。

http://goldenflower.jp/blog/2663

 
それは、マンションやビルを建設する際の、設備費に相当する部分。
考えれば、昔の家の立て方より、かなり大掛かりな工事だ。

電気を通す配線をいくつにも巡らせる。電源プラグあっちこっち。
電磁波の問題しかりだが、それ以上に設備にかかるお金が半端ない!
電柱から線を引っ張り、変圧器やブレーカーを設置。

上下水道をつなぐのも大変。
水道管繋いで、蛇口を捻れば水が出るように。
そして排水口から下水道に繋がるように。

 
さらに今では、超高層ビル、マンション。とにかく規模が大きい。
それだけ地盤をしっかりと補強しなければならない。下地づくりの段階でも金額半端ない。

 
ただ、住むスペースを確保するというだけで!
たった寝る場所を確保するというだけで!
ものすごい数の仕事量が、間にいくつもいくつもいくつも。

おい!!!!ちょとまて! それ必要ないだろ?
みたいなものも、問答無用で工事に組み込まれる。まぁTVとかネット回線とか使わんのに勝手にとか。
(せこいのは:配線ぐるぐるわざと長く使いすぎ〜、余計にコスト上乗せとか)

で、ものすごい建設費用が、最初にかかります。
さぁ、所有者が賃貸で元を取るには?

 

家賃釣り上げるしかねー(。0 _ 0。)ノ 

 
はい、ここで便利な都会暮らしの代償がみえてくる。
「住むスペース確保=それだけで相当の負債」という図式が成り立ちます。

 
都会のマンション暮らしは月に50,000〜100,000円くらいの出費。
やや極端な例だけど、テント暮らしと比べてみてくださいよ…

 
テント暮らし ⇒ 年間の土地代5,000円 として比較するまでもない。
都会暮らしは ⇒ 年間600,000〜1,200,000円 もの余計な出費を強いられるのです。

これ、どういうことかというと。
それだけ、お金を稼ぐために働かなければ!ということです。

 
文明の利器が揃った都会のマンション暮らし。
そこに住むだけで、特に何も設備を使わなくても、
年間マイナス600,000〜1,200,000円相当の負債なんだ。
 
時給1000円のフリーターにしてみれば。
その為に年間600〜1200時間分も、やりたくない仕事に身を捧げなければならない。
しかも1日に給料をもらえる限度って、せいぜい8時間ほどでしょ?

そこから換算すると、都会に住むだけで…
1年の内に75〜150日間は丸々働かないと、負債を帳消しできないのですよ。

どうですかね。これ。
ただ「住む」というだけでです!

 
これに食費や日用品、その他の生活費、しかも税金や年金、保険料までを含めたら
完全に負債を無くすには、ほぼ年中働いてないとどうしようもなくなる。
立派な社畜の出来上がり(。0 _ 0。)ノ というわけですね。

しかも近代社会においてお金稼ぐって、大部分がこういうことにも繋がるわけで・・・

http://goldenflower.jp/blog/1950
http://goldenflower.jp/blog/2519

 
気づいてみたら、恐ろしいことです。

「人は、働かねば生きていけない現状を自ら招いている」

 
アナスタシア第4巻 ~ ページより

こちらの本に書かれてあること、読んでる時は心意的な問題かな? と思ってたのが。
気づいてみればまぁ、実際に目に見える形で説明がつくではないですか!!

ほんと、とんでもない。
都会の文明暮らし。それで生活が楽になったかと言えば、全然そうじゃない。
その為に、要らない仕事のストレスを抱え、自由な時間が減り、家族を見守る時間が減り、パートナーとの仲が決別され、離婚が増え、残された子供は孤独になる。

文明がもたらした歪み。
 

そう、最後には何も残らない。

…別に文明の利器が悪いわけではないと思うのです。
便利?な生活したい人は、仕事の代償を了承して使えばいいだけだし。

だけど、何も知らない子どもたちに、こういう文明的な暮らし方のみを常識と思わせて
知らず知らずに社畜になるのを矯正していた、それこそがマズイ!ということに気づくんだ。

先代のホームレスの方たちは、そういった世間から外れ
したたかに、住む場所を自分たちで作って生きていた、一部お手本のような方たちだったんですね。

その方たちのお陰で、坂口恭平さんの「モバイルハウスのつくりかた」が本になり
住まいのモデルから自分で創りあげるという、本来の形が思い出されつつある
色んな人が手にとって少しずつ実践に移せるようになってきている

https://www.youtube.com/watch?v=DfYoqjbk9V8

嫌な仕事をする必要がない生き方。
自分の好きなことをして人生を送る方法。
住まいの設計から、自分たちに合うよう自ら創造していく方法。

 
一切のムダがない!
アーティスト魂が揺さぶられる。
かなり楽しみな次世代の生活モデルが見えてきますね。

(原点回帰ともいうんだろうか?)


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる