都会には都会の生き方がある

自然がないと生きられない。
これは、全生命における大前提の考え方になる。

食べ物は自然在るところじゃないと成らないから。

 

それを踏まえて、田舎だ。自然だ。樹だ何だ(。◕ ∀ ◕。)ノ

と言っていました。

 

でも、気が付きました。

都会の中にも、自然が入り込んでることに。

自分たちで、その自然を植木鉢に見立ててお世話できるということに。

 
植木鉢の中で、自分たちの出来る範囲で、一粒に凝縮された種が開花するように。

ほんの限られた一区切りに、永遠の生を再現できること。何となく察しました。

 

もし、その限られた一区切りで、今までにないほど清純な箱庭を築き上げられたら

少しずつ、以前のようなお庭の広さが戻ってくる頃には、

もしかしたら過去に比類ない、もっと革新的で、素晴らしい故郷を創りあげられるかもしれない。

 

アナスタシアさん第4巻、創造の瞬間について語られました。

あの頃の創造主と同じような気持ちを感じながら、小さな自分たちの出来る範囲で。

自分たちの世界に根づいた、すべての存在に慈しみと愛情を込めて、その一つひとつ永遠の形を保ってほしいがための、相反する真逆の存在を見出し、お互いで均衡のバランスを取り合って、この小さな世界で永遠の循環を…蒼い発酵瓶を創りあげる。

いま眼の前にある。

2015/ 8/12 12:25

2015/ 8/12 12:25

玄米乳酸菌
 
 
その瓶が、今度は植木鉢に成る。

その中で、永遠に生きつづける。子どもたち。

子どもたちの世界は広がって、やがてベランダになり、小さな箱庭になる。

 
私たちはその頃、生きてるかな?

 
生きてる。想いは子どもたちに伝えられる。

一粒一粒に。種に。こんばんは。今は未だお休みの時間だね。

 

ただ、永遠の生に執着しています。
私にとって生きるって、一粒の想いが在り続けること。
この一粒の想いが、私たちの作品…が、形を変えて永遠に存続していきたいために

私たちの未来のあらゆる生命へ、楽園の記憶を。。

 

とんだとんだ(。◕ ∀ ◕。)ノ

話がとんだ。

 

発酵瓶の芸術は、少しずつ再現されていくのです。

次は、植木鉢の芸術です。瓶1本につき鉢1つです(。◕ ∀ ◕。)ノ


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

今、出来ることに集中する

畑が。。。

最初から、完璧な形でなんて出来るはずないのに。

最初から、完璧な形でやろうとして、それが実現できなくて

結局、ほとんど何にもしてこなかった。

樹も、作物も。

 
今まで口ばかりで、

結局は、彼女からの贈り物として

今、かじゅまるくんが目の前に居る。
かじゅまるくん
 

ああ、自分は何にもしてこなかった!

だから、何もかも現実味のないことで。終わってしまってたんだ。

何事も、目の前にできる小さな一歩から始めなければならない。

もし過去この場で、できることに集中してたら、今頃、もっと大きなことができていただろう。

今できることに集中しなければ。。。

どうせ自然農の完成形に到達できないからと、今できることを疎かにしてはならなかったんだ。

必要なステップだ。F1-種だろうが、ホームセンターの土だろうが、そこから始めなければ…!!!

 
 

あのときの言葉が深く突き刺さる。

「あなたが必要ないと思ってることを、必要としてる人は沢山いる。どうしてあなたはそれらを否定できるの?」

…自分にも、最初のステップに、周りにあるモノが必要だと分からされた。

…本当に情けない限りだ(o _ o。)

 
 
植木鉢の土から築き上げるんだ。


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

どんぐりは美味しく食べられる!

子供の頃、どんぐりは食べられるものだってどこかで聞いたことが在りました。
木の実を食べれるんだったら、周りにどんぐりの木たくさん生えたら良いなぁなんて。食べるものに困らないねって。

他にも「くるみ」だったり、「松の実」だったり、木苺だったり。
そういうのが自生して、皆が食べられるようになったら良いなぁって思っていました。

 
「木の実」その栄養価は、一年草の現代野菜や穀物の比ではない。
 
長期間の発酵によって、大豆が味噌となり、栄養価が段違いに増すように。
玄米と小豆とを炊き合わせ、3日3晩保温熟成させることで、栄養価が高まるように。
長年経て成長した大樹のエネルギーが、限りなく一粒に凝縮され、次世代の樹となるように…

実となり、種子として地面に落ちる…
木の実に秘められるのは、未来に生い茂る大きな樹のエネルギーそのもの。
私たちがそんな木の実を食べるということは、樹の未来を食べるということ。
野菜や穀物の未来とは、スケールが全く異なってくるんだ。
 
木の実を常食することで、おそらく今までにないほどの栄養価を得ることができるだろう。

 

っと、、、

前置きが長くなってしまいました(。0 _ 0。)ノ

 

冬至を超え、年度の新しくなった翌日
どんぐり名人さんのお話し会というのがありまして
たまたま行きつけのカフェで知り合ったお客さんを通して、急遽参加することになったのです。

  
「どんぐりは食べられる」…ことについて。
こんな体験記事を見せていただきました。

http://dazabura.exblog.jp/25059793/

 
記事の後半にありますね。
どんぐりには種類もあって(17種とかきいた)
中でも「マテバシィ」というものは癖がなく、甘みがあって美味しいそうです。

どんぐりの食べ方ですが、採ってすぐは殻を割るのが大変。
もち新鮮なのを食べるのも美味しいと思います!
 

一方、もう一つ考え方としては、採ったどんぐりはそのまま寝かせること(o _ o。)

寝かせて数ヶ月〜1年くらいで、自然乾燥で自然とヒビが入ってくる。食べるの楽です。
此の話を皆にすると、あ〜そうかも〜♪ って大合切(。◕ ∀ ◕。)ノ

どんぐり約半年寝かせ【ひるず亭にて】

どんぐり約半年寝かせ【ひるず亭にて】

種子の部分が自然と外れてきたら、ご飯を炊くように米や豆と炊きあわせて食べたり
少しローストして食べたり、もしくは生食もできるのかな?

 
夢が広がりますね.。.:*・゜
 
とにかく「木の実」に秘められた力を見直すことは
今後の生活のあり方を大きく変える革新的な発見のように思います。

どんぐりの種、少しずつ芽を出すのですよ(。◕ ∀ ◕。)ノ


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

植木鉢は、乳酸菌の発酵瓶かの♪

かわいいかわいい植木鉢(‘ ‘*)

この子を見てると、なんとなく発酵瓶の世界だなって思い立ちました。
植木鉢の世界は、まるで区切られた瓶の中の世界。
2015/ 8/12 12:25

 

乳酸菌の発酵は、元種に水とミネラルを加える事で成長が進んでいきます。
米のとぎ汁乳酸菌の作り方

 
これ。気がつけば、植木鉢の中も一緒だ。
土というミネラル、そして水。
その中に種を潜めることで、適切な環境において、種が細胞分裂しはじめる。
元種の菌が増えていくように種の細胞は成長し、植物として姿を現す。

 
発酵環境は、土のミネラルバランスや温度、水量、日当たり、そして種子の組み合わせによって変わってくる。種子にとって環境を調和の取れた形にすることで、作物はムラなく成長していけるのだろう。乳酸菌の適切な発酵環境を、植木鉢の世界に応用していけるとな(‘ ‘*)

201512221626000

左に柿の種・右にどんぐり

とりま、家庭で出た生ごみを乳酸発酵かけて、数ヶ月間寝かせた土に混ぜ込んで
ここに、とある伝手で頂くことの出来たどんぐりの種子を植えました。
あと、お庭に成った柿の種も.。.:*・゜

 
今日は2015年の冬至。

芽が出るかな〜?(根が出るかな〜?)
芽が出るといいな〜♪(根が出るといいな〜?)

 


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる

水の中では老化しない

葉っぱさん(‘ ‘*)
すごいよ。8月初め頃から摘みたての月桂樹(ローリエ)の葉っぱを水差ししてたのですが
水に漬けてる所、葉っぱが綺麗な緑色のままなのです!

2015/ 9/22 14:38

2015/ 9/22 14:38

すげー(。◕ ∀ ◕。)ノ

水の中ではいつまでも肌がみずみずしいまま!
というコラムを所々書いてましたが、その裏付けの1つが目の前で再現された!

そーか。やっぱり水がないと干からびるよね。
水があれば、葉っぱはいつまでも守られて、みずみずしいね。

2015/10/ 5 20:17

2015/10/ 5 20:17

2015/10/ 5 20:17

2015/10/ 5 20:17

そういえば、お魚さん。年をとっても外見綺麗なまま。
人魚、不老長寿と呼ばれてるのも、水の中に棲んでるからか!
と、彼女と二人で盛り上がってました。

「あきさん水の中に棲む?
 お願いだから人間辞めないでね。魚人にならないでね(✿0 ‿ 0)。」

「いやいや樹を植えたらいいんだよ。そしたら霧でぶわ〜って。
 水の中のように生きていける。樹だ、樹(‘ ‘*)!」

 

こんな会話。

いや〜、夢が広がるわ〜。


» いつも応援ありがとうございます(' '*)

※ この記事がお役に立ちましたら、ぜひ皆さんにも広めてください.。.:*・゜

>> この記事をfacebookでシェアする

>> この記事をツイートしてみる